2015年5月16日土曜日

理想の仮面浪人生


入学して一か月が過ぎ、気持ちも落ち着いてきた頃でしょうか。



そろそろ入学直前、直後の意識の高さが薄れていることを実感してきてはいませんか?


もちろん「気持ちの緩み」や「気候・季節」も関係してくるでしょうが、今回言いたいのは「キャパオーバー」についてです。


仮面浪人をする上で、受験勉強が疎かになってしまったとき陥りやすいのが「ああ、なんて自分は意識が低いんだ・・・」という思考回路です。


高校時代であればこれが正にピッタリ当てはまるとは思いますが、仮面浪人となると少し事情が違います。



この度初めて仮面浪人に挑むみなさんにとって、タブーなのが『今までの自分(現役時代や純浪時代)の基準を今の自分に当てはめること』です。


仮面浪人という立場が特殊な立場であるのは、ご存知だと思います。が、その先が重要です。


特殊な立場であるがゆえ、特殊な基準を新たに設けなければなりません。


その一つの基準が「自分のキャパシティとの相談」です。


重要なのは『そもそも仮面浪人という行為自体がキャパオーバーである』ということです。


いろんな人の体験談などを見て聞いて自分の中で『理想の仮面浪人生像』が出来上がってるのではないでしょうか。


大学の授業を完璧にマスターしつつ、受験勉強をそつなくこなす堅実仮面浪人生。




冷静に考えてそんなのがありえると思いますか?少なくとも自分自身において。


おそらくたいていの人間にはムリでしょう。キャパオーバーが必ず訪れます。



もちろん当時の僕もキャパオーバーした一人でした。


何度か倒れてしまいました。


それから精神的な負担に日々苦しみました。


では、キャパオーバーを迎える前に仮面浪人がすべきこと、意識すべきことは何でしょうか。



それは『優先順位』をつけることです。


なぜか仮面浪人生に多いのですが、何でも完璧にこなそうとする『完璧主義』。


仮面浪人において完璧主義はキケンです。


ぼくもムダに完璧主義な部分があり、変なところに拘って結局共倒れ。なんてことはよくありました。今でもあります。


これは裏を返せば『自分の中で優先順位を付けられていない』ということだと思います。


「大学の勉強より受験勉強のほうがダイジ!」みたいに優先順位をつける。これでももちろん結構なのですが、そうではなくてより細かく優先順位をつけていくべきです。


例えば「この時期からこの時期はこの問題集よりもあの問題集を優先する/あの教科を優先する」。

もっと細かく言えば「今の時間はこれよりもこれをすることを優先する」など大きな枠の優先順位から身近な細かいことへの優先順位まで決めます。


こうすることで、共倒れが起きないのはもちろん、時間の使い方もうまくなります。


ただし、優先順位を決める上で優先されにくい下位の優先順位のものがどうしても発生します。


仮にそれを実行するまでに至れなかった場合「途中であきらめてしまった」などと考えないようにしましょう。


さきほども言いましたが『そもそも仮面浪人という行為自体がキャパオーバーである』のです。


中には本当に仕方のないものも生じてきます。


そのときに『「諦める」と「割り切る」は違う』ということをよく覚えておいてください。


仮面浪人をする上で決断しなければならない場面は多々ありますが、そのときその選択が「ただの諦め」になってないか「真っ当な割り切り」なのか考えてみてください。


「なんで自分はアレを諦めてしまったんだ」と時間の無駄を過ごさないようにしましょう。



経験談等をみて「あれもすべきこれもすべき」の部分部分を切り取って、誤った『理想の仮面浪人生』を作り上げないでください。



何度もいいますが、理想と現実の自分との照らし合わせを常に意識しましょう。



↓1人でも多くの受験生の力になりたいのでポチッとお願いします↓
にほんブログ村 受験ブログ 大学再受験(本人・親)へ
にほんブログ村


「仮面浪人について僕が知るすべて」
http://kamenouenbot.blogspot.jp/2015/04/blog-post_20.html
「仮面浪人について僕が知るすべて2」
http://kamenouenbot.blogspot.jp/2015/04/blog-post.html

『ジャンル別の記事まとめ』
http://kamenouenbot.blogspot.jp/2015/04/blog-post_57.html

「仮面浪人を告白されたみなさんへ 」
http://kamenouenbot.blogspot.jp/2015/04/blog-post_59.html
「取得単位の引継ぎ、退学入学手続きについて1(仮面浪人)」
http://kamenouenbot.blogspot.jp/2015/04/blog-post_60.html
「取得単位の引継ぎ、退学入学手続きについて2(仮面浪人)」
http://kamenouenbot.blogspot.jp/2015/04/blog-post_49.html
「取得単位の引継ぎ、退学入学手続きについて3(仮面浪人)」
http://kamenouenbot.blogspot.jp/2015/04/blog-post_82.html
「質問・相談受け付けます」
http://kamenouenbot.blogspot.jp/2015/04/blog-post_25.html




0 件のコメント:

コメントを投稿